Information

基礎技能ライセンス取得コースを受講いただくことで
・航空局飛行マニュアルにおける「定められた操縦技量の習得を10時間以上行う」を補完し公式ログに登録
・シミュレーターと実機を使用し3日間(D検合格者は2日間)で基礎知識と技能を習得
・機体購入前の方でも安心!手ぶらで参加 講習時機体使用無料
・基礎技能ライセンス(ドローン検定公認基礎技能証明書)を発行します 
・無人航空従事者試験3級ライセンスを発行します
・建築系CPD15単位取得可能(未申請の回もありますのでご確認ください)
・土木系CPDS9ユニット取得可能予定(未申請の回もありますのでご確認ください)
・ドローン検定4級以上取得済の方は座学1免除

講習内容
『実機とシミュレーター』による実技講習実施

  • ドローンに関する事項、法規等(座学1) 4時間+修了考査(D検所持者は免除)
  • ドローンの安全に関する事項(座学2) 1時間
  • シミュレータ訓練Ⅰ~Ⅲ(実技):基本操作の習得と反復練習 9時間
  • 実機訓練Ⅰ(実技):安定した離着陸と空中操作(垂直離着陸 / 低高度水平飛行 / ホバリング)1時間
  • 実機訓練Ⅱ(実技):目視範囲内での飛行 / トラブル / 緊急時の操作
  • 実機訓練Ⅲ(実技):安全操縦反復練習と応用技能

■ ■ ■ 終了考査あり ■ ■ ■

■対象者

  • ドローンの基本的なルールや技術を学びたい方
  • 安全に操縦するために技術を身につけたい方、ドローン購入前の方もOK
  • ドローンを趣味や仕事でルールを守って飛ばしたい方、飛行申請を取りたい方大歓迎!         

■受講料
基礎技能講習(D検なし)(講習代、テキスト代、ライセンス発行料、機体使用代含む)141,900円(税込)  
基礎技能講習(D検あり)(講習代、テキスト代、ライセンス発行料、機体使用代含む)115,500円(税込) 
当校でD検3級講習を受講済の方は入校金22,000円(税込)値引きとなります。

Information

随時受付中 
    ●令和7年 7月 5日(土)~ 6日(日) 定員2名
                      115,500円(税込)
    ●令和7年 8月 2日(土)~ 3日(日) 定員2名
                      115,500円(税込)
    ●令和7年 8月 7日(木)~ 8日(金) 定員2名
                      115,500円(税込)
    ●令和7年 9月 6日(土)~ 7日(日) 定員2名
                      115,500円(税込)
    ●令和7年10月 4日(土)~ 5日(日) 定員2名
                      115,500円(税込)
    
    直前のドローン検定3級講習を受講いただく事で受講可能です。
    随時対応できますのでお問合せ願います。

お申込みはこちら ⇩

https://reserva.be/droneschoolhokuto